夏休みの思い出

今年の夏もOBの中高生がレッスンに参加してくれました。

ますます技術に磨きがかかっています。

例年に増して暑かった夏、真剣に制作に挑む姿に心を打たれました。

作品をご紹介いたします。

高校1年生 Rさん

中学3年生 Kさん

作品展に向かって

今年の作品展は11月29、30日に決定しました。少し早いですが、作品展向けて今年も子どもコースの合同作品がスタートしています。主に6年生がベースを作り、他の学年の皆さんも加わって進めていきます。

さて今年はどんな作品になるのでしょう?楽しみですね!

皆で協力して進めていきましょう!

お菓子を描こう! 新5、6年生の作品

5、6年生は観察力を発揮して、より写実的な表現となっています。

隅々まで丁寧に描かれていますね!

5年生 Aさんの作品

5年生 Jくんの作品

6年生 Kさんの作品

 

6年生 Nさんの作品

お菓子を描こう!3年生

3年生はそれぞれが細かい部分まで良く観察し、全体のバランスも上手にまとめています。

袋のへこみなどもリアルに表現されていますね!

S.Aさん

S.Cくん

Mさん

お菓子を描こう! 2年生

現在子どもコースで一番多い学年が2年生です。

皆それぞれ集中して目の前のお菓子を描いていました。細かいところまでしっかり観察していますね!

Rさん

Aさん

H.Oさん

Kくん

Mさん

Cさん

H.Sさん

Sさん

お菓子を描こう!

12月の作品展が終わってから、子どもコースでは自分の好きなお菓子を一生懸命観察しながら描いています。

かっぱえびせん、ハッピーターン、しみチョココーン、こつぶポテコ、さやえんどうの5種類からひとつ選んで描きました。

少しずつ完成してきましたので、ご紹介いたします。

細かいところまで一生懸命見ていますね!漢字やアルファベットも難しかったですが、パッケージの印象が伝わってくる作品になっています。

1年生 Nくん

1年生 Tくん